※当記事は、北欧情報メディアNorrの姉妹メディアとしてInstagramにて展開している「北欧留学大使」で実際に投稿された内容を記事化したものです。
POST 1
※2022年1月17日の情報です
※実際の投稿はコチラ

Hej! こんにちは!初めまして、今週の大使を務めます、建部麻衣です。今、私はスウェーデンのルンド大学というところに留学をしていますのでその様子をお届けします!
現在大学2年生で、2021年8月から10ヶ月間の留学プログラムに参加しています。以前2週間イギリスに短期留学をしたことがありますが、今回のスウェーデン留学が私にとって初めての長期海外滞在となります。
私がスウェーデンに興味を持ったきっかけは、北海道の当別町というところにスウェーデンヒルズというスウェーデンの街をイメージした街があってそこに小さい頃訪れたことです。自然豊かでその中にスウェーデンハウスが並んでいてとてもかわいい街で一目惚れしました。「こんなかわいい街がスウェーデンにはあるんだ〜!」これが私とスウェーデンの出会いです。
そして時は流れて大学生になって私は留学が必須の学部に所属しており「教育」について海外で学びたいという志を持っており、教育水準の高い北欧にしようと考えた時にスウェーデンヒルズを思い出してスウェーデンに留学することにしました。
8月に来て以来ルンドが日に日に大好きになっています笑なので、今回このアカウントを見てくださってる皆様にルンドの紹介ができることを光栄に思います。
-Contents-
1日目:自己紹介
2日目:街の様子
3日目:学校生活
4日目:Fikaについて
5日目:スウェーデンの面白いところ
6日目:これまでのスウェーデン留学生活を振り返って
何か質問などがありましたら気軽にDMやコメントしてください!お待ちしています☺️
今週の大使: @jagheter_mai
ちなみにユーザー名はスウェーデン語でJag heter Mai.日本語で”私の名前はまいです”なんです!スウェーデン人の方々とインスタを交換する時によく「いいユーザー名だね!」って言ってもらえます笑笑
それでは6日間よろしくお願いします🇸🇪

