北欧諸国の中でもノルウェーの物価が特に高いことは有名です。その消費税も25%と、世界で2番目に高い。
しかし、必ずしも全てに25%、というわけではないんです。
※この記事で取り上げている消費税とは付加価値税(VAT= Value Added tax)のことで同じものとします。

ノルウェーの消費税
ノルウェーの消費税は3種類に分かれています。
①12%:
交通機関利用(バス、電車、タクシー等)、宿泊費、公共放送、映画館、スポーツ観戦、遊園地など。
②15%:
飲食料品全般
③25%:
外食、アルコール飲料、日用品などその他のサービスや商品
観光でノルウェーに来た際はどうしても外食が増えてしまいますが、Airbnbなどを利用して安く抑えることもできそうです。食料品を買いにスーパーを散策するのも旅の醍醐味かもしれませんね。きっと日本にはない面白いことに気づくはず!!
ノルウェーの消費税についてもっと詳しく知りたい方はコチラからどうぞ!
姉妹記事:『1分でわかるスウェーデンの消費税』もどうぞ!
参考:
ノルウェー税務省HP 付加価値税について:
https://www.skatteetaten.no/en/rates/value-added-tax/
ノルウェー関税機関HP 付加価値税免除品目について:
こんにちは!NorrライターのRenです。学部時代の1年間のスウェーデン留学を経て、人生観が180度変わりました。現地での生活や価値観に感化され、日本にはまだまだ未知な北欧の魅力を発信したいと思い、2019年4月よりNorrを立ち上げました。現在はNorrの運営を担う傍ら、ノルウェーの大学院(2019年8月〜)にて北欧の社会保障について研究しています。趣味はカメラ、好きなアーティストはEd Sheeran、好きな映画はabout timeです!どうぞよろしくお願い致します(^ ^)