※当記事は、北欧情報メディアNorrの姉妹メディアとしてInstagramにて展開している「北欧留学大使」で実際に投稿された内容を記事化したものです。
POST 1
※2020年7月6日の情報です
※実際の投稿はコチラ

Moooooi!🇫🇮 みなさん初めまして、スーイです!
第5週目は、
フィンランドトップバッターにも関わらず、ど田舎ヨエンスーから発信いたします。
なんか申し訳ない…😂
といっても、ヨエンスーは何にもないけどいいところ!
ヨエンスーの魅力にどっぷり浸かった私が、なかなか見つけられないその魅力を凝縮してお伝えします!😆
ヨエンスーは学生都市で、東フィンランド大学を中心に形成されています。
残念ながら、東フィンランド大学は秋の留学生募集をコロナの関係で打ち切ってしまいましたが、
次の冬(春??)からは再開されるといいなぁ…
私は日本の大学では「なんでも学部」でして、東フィンランド大学でも、森林学から教育学まで、いろんなものをかいつまんで受講していたので、
何か質問があったら、どの分野にも関わらず、とりあえずDMで気軽に聞いてみてください。
ちなみに特に興味があるのは、自然環境と人との関わり合い、屋上/都市緑化など、自然関係です。
これもヨエンスーの自然が好きすぎる故に、興味を持ち始めました。
また、デザインも好きです。夢はデザインで人と自然の距離を近づけること。漠然としてますが、そんな感じです。
では、1週間よろしくお願いしまーす!🌱
◾️今週の大使: @suvifinland





